人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ESADE MBA in BARCELONA      (PEPEです。バルセロナで学生してました。07年4月卒業)
by esade
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


藤沢武夫について

先週木曜日から週末含めてレポートの嵐でした。
とくに金曜日は昼1時から夜の1時までぶっとうしでレポートを書いていたので、かなり堪えています。

その中でもアントレプレナーの中で尊敬する人を選んで、その人について書く、というものがあり、私はホンダの本田宗一郎氏にしました。



最後は藤沢武夫のレポートになってしまいました。

もともと、伝記ものはあまり読まず、昔やっていたProject-Xも見た事がありません。(バイクのパーツをつくっていたヨシムラの時に少しだけ見たくらいです。)
本田宗一郎を描いた本は以前数冊読んだことがあり、藤沢氏の名前も知っていたのですが、経営に終わりはない、という本人が筆した本を読み、おもわず感銘を受けてしまいました。
藤沢武夫について_c0074657_233493.jpg


勉強不足で申し訳なかったのですが、彼がここまで経営の軸を担っており、全てのDecisionMakingを行っていたのは、今回初めて知ることになりました。
他に本田宗一郎氏を描いた本も同時に読んだのですが、それらを読んでいる時はおもわず涙がうるうると頬をしたたりそうでした。

昭和29年の経営危機、そして引退するときの宗一郎氏との言葉のやり取りは、彼らが二人三脚でちっぽけな会社から世界的な企業になしえた、大きな夢が重くのしかかっており、大変読みごたえがありました。

今、会社はCSRがどうのこうのと躍起になっていますが、藤沢氏は会社はCorporate Citizenでなければいけない、と50年以上も前から定義しています。そしてあれだけ長期的に会社の将来を考えていた人物は他にいないのではなかろうかと思います(松下幸之助氏は別ですが)
今の世の中であれだけ長期的に会社の姿を考えられる人はまずいないでしょう。

金融で利ざやを抜いたりして儲けるのも凄いと思いますが、そこに感銘はありません。

魂をこめた宗一郎氏のエンジン開発と魂をこめた藤沢氏の経営哲学、尊敬します。
# by esade | 2006-12-12 02:51 | LIFE

TERM4 終了前

最近、UPが行われていませんが、1年時のようになぜか忙しくなっています。
2年になったらある程度、余裕がでてくるかと思ったら、大間違いなようでした。
まあ、テスト前ということもあり、レポートの仕上げ、グループワークの集まり等々、やたらと時間の制約がついてきます。

週末もレポートを書き続けました。そして明日も休みなのですが、一日中、レポートを書く事になってしまいそうです。これが木曜も、金曜も。。。。orz.

レポートが終わったら、今度はテスト勉強です。これを乗り切るとクリスマスブレークです。
ヨーロッパのどこかに行こうと計画していますが、まだ未定です。

p.s. さきほど、バルサ対ブレーメンの試合が終わりました。
ブレーメンの野望もホナウジーニョの裏をかくフリーキックの前に敗れてしまいました。
フリーキックをもらったプレーはどうみても、シュミレーションですが、バルサホームでは全て審判も笛を吹いてしまいます。ただ、あのフリーキックは圧巻でした。
TERM4 終了前_c0074657_1054324.jpg

ホナウジーニョ・ガウチョ
# by esade | 2006-12-06 10:06 | Escuela [学校]

YOUOS

ほとんどの方はYOUTUBEを知っていると思いますが、YOUOSという、SaaSなサイトがあります。

どんなPC, LINUX, MACでもブラウザでアクセスするだけで、自分の設定したデスクトップが見られる、というものですが、どこまで使えるのか、使ってみました。
YOUOS_c0074657_8183751.jpg

で、デスクトップで展開するアプリケーションはJavaスクリプトで書いてまして、それをみんなでShareする感じになっています。で、そのシェアサイトには何万ものアプリがUpされています。
(Salesforce.comも、開発アプリをShareするモデルを採用しており、CRMマーケットに旋風を巻き起こしていますね。。。)


YouTube用のRSSやFlickr用のRSS、ブラウザ等はDefaultで最初から搭載されてますが、結局のところ、んーん、使い道といいますか、このYOUOSの使いこなし方がよくわかりません。

そのOSに依存しないというフレコミだったので、フォント関連はどうなんだろうと思い、近くの図書館は日本語フォントが入っておらず、書くことはおろか、読むことすらできません。そしてセキュリティの関係で追加インストールすることもできないので、もしこのような環境で日本語がせめてよめれば優れものだ!と思いました。

で、図書館行って試しましたが、文字化けでぜんぜんだめでした。(結局FontはそのOSに依存してるみたいです。だめじゃん)

これなら、日本語を読むことができるけど、書くことができないPC、たとえばうちらの学校はそうなのですが、そこで必要時に使うAJAX IMEのほうが、ぜんぜん使えます。
AJAX ばんざーい! これ作ってくれた人、GJです。
# by esade | 2006-11-30 08:32 | OTHERS

gastronimic festival

去年に引き続き、学校でガストロノミック・フェスティバルが行われました。
去年、優勝したのですが、今年は残念ながら4位にも入りませんでした。(優勝はコロンビア)

途中、電源のブレーカーか落ち、電気コンロが使えなかったことで、お好み焼きが作れなかったこと。人気の寿司が早く終わってしまい、多くの人が味わえなかったこと等々いろいろ要因はあるかもしれませんが、これをばねに来年は今いる1年生が団結し、また入賞目指してがんばってほしいものです。

私は今年は別な国のものを食べることにがんばりました。オランダからはハイネケンの樽を用意してきて、生ビールを飲むことができて、うめぇ~ X 5杯 。その他、南米いろんな国のハードリカーX ショット10杯、その他スペインのワインやら食べ物よりやはり飲みばかりになりました。(もちろん、アメリカのバドワイザーは無視) それでもスイスのチーズはやはり美味かった~。

カメラを持っていかなかったので、友達からもらったら、後ほどUPするかもしれません。
# by esade | 2006-11-26 00:31 | Escuela [学校]

ESTABA EN EE.UU.

1週間ばかり、野暮用でアメリカにいってきました。
Boston, New York City そしてIthacaというNY州のかなり田舎に行きました。

New Yorkでは友達に会っただけで何かしたわけではありません。SOHOあたりをぶらぶらしたり、TimesSquareをうろちょろしたりです。
ESTABA EN EE.UU._c0074657_8414875.jpg


その中で唯一行きたかった場所がグラウンド・ゼロでした。
ESTABA EN EE.UU._c0074657_8423699.jpg


2000年にNYに行った時は、まだ2棟立ってありよくそこの地下鉄の駅を利用したものです。
で、時間がかなり経ってしまいましたが、その跡地を見たかったのでした。
プロジェクトが進行しており、2010年には再びなんらかのビルが建つようでした。

バルセロナはコスモポリタンといわれますが、NYはそのスケールが全く違いました。
本当のコスモポリタンがそこにはありました。
あれだけの人を見たのは東京以来だったので、洪水のような人の流れに圧倒しました。
けど、寒かったなぁ~。バルセロナでかなり体が寒さに弱くなってる気がしました。

日本海の荒波に向かって、気合を入れなおさなければ、とちょっとだけ思いました。
# by esade | 2006-11-24 08:52 | OTHERS