人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ESADE MBA in BARCELONA      (PEPEです。バルセロナで学生してました。07年4月卒業)
by esade
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


Next Stage

先週はかなり忙しかったことは先日述べましたが、この週の半ばにいつの間にか1つ年を取っていました。

もう、後に引けない状態です。

で、卒業後のことも決定しました。

結果として、ヨーロッパに残ることにしました。

東京での仕事内容はとても魅力的だったのですが、ヨーロッパでしか味わえないWork Life Balanceに、そして学生ではなく、社会人としてヨーロッパを体験したかったことも事実です。

バルセロナはもう直ぐ去ることになりますが、バルセロナの最後は満喫したいと思います。
# by esade | 2007-02-19 07:31 | LIFE

最悪なグループ

アントレプレナーシップのプレゼンが金曜にあったのですが、これに向け先週一週間は死ぬほど忙しかった。1週間ぶっ続けで3時に就寝、8時には起きて9時の授業にでる毎日。
原因はグループの2人が終わっていたこと。3人グループだったのだが、2人ともやる気がないというか、ビジネスプランの趣旨がわからないようで、何をしていいかわからない様子。仕事を頼むにもやり方がわからないので、結局自分でやる始末。
私は授業を落とすことだけは避けたいので、これからどうすればいいか、とか教え込むよりもできるだけ内容のあるプレゼンを作ることに重点を置いた。なにより時間がなかった。

最終日前日にいたっては、何にもやらなかったくせにくどくど文句をいってくる始末。私も切れて勝手にしろ、と半分仲たがい。これまでいろんなグループとプロジェクトを行ってきたが、卒業間近、最後の最後に最悪グループにあたってしまい、感無量。

今後、本当に仕事をする上で社内、社外問わず、似たようなケースは必ず訪れるはず。それを経験できただけでも、よかったのではないか、と自分を慰める今。土曜日は疲れのピークで昼過ぎまで寝てました。

なぜこんなに忙しかったかというと、アントレだけでなく、他のクラスのアサイメントも多かったこと。他の授業では交換留学でESADEに来ている人たちとグループが一緒で、私がなにもしないと、ESADEの学生使えねぇ、と言われかねないので、そちらも手を抜くことができなかった。

良いことも悪いことも学んできた学校生活も残り1ヶ月半。
ここに来て最悪ケースを学ぶとは。。。 とほほ
# by esade | 2007-02-18 23:20 | LIFE

バックアップとってます?

愛用していた THINKPAD様がご臨終されました。

まだ2年もたってないのに、半年前にメモリーアップグレードしたのに、ご臨終です。
BIOSを読み込んでくれる時が10回に1度くらいで、
仮に読み込んで、Windowsがたちあがっても、途中で止まってしまいます。

電気回路かマザーボードの問題でしょうか。。。

で、バックアップ取ってますか?
今回はハードディスクはまだ生きていたので、きちんとバックアップとりました。これが私のものです。
バックアップとってます?_c0074657_19302713.jpg


昔から仕事でお客さんにも、きちんとバックアップとらなきゃだめですよ。これは自己管理責任です、とかいってましたが、正直、自分のデータバックアップを取るのは面倒くさくてやってませんでした。

去年秋ころに、このHDを購入して、一度バックアップをとっていたので、今回は差分のみをバックアップしました。
本当は1ヶ月に1回くらいすればいいのかもしれませんが、なかなかそれも大変なので、半年に1回くらいはやっておいたほうがいいと思います。

ということで、次に買わなければならないのですが、Lenovoになってしまったし、Vistaも気がのらないので、いっそのことMACに乗り換えようかとも思っています。。。。
# by esade | 2007-02-12 19:35 | OTHERS

ヨーロッパの水周り

日本で賃貸物件を探すとき、一番気になるのはやはり水周りです。
トイレ、バス、キッチンが綺麗だと、ここがいい!と思えます。

ヨーロッパでも同じなのですが、ひとつ気をつけなければいけないことがあります。
ヨーロッパでは水に入っている石灰が多く、これが思わぬ怪我をおこします。
バルセロナは石灰が多い区域らしく、石灰が原因でパイプがつまったり、水漏れおこしたり、なんだかんだ問題がおきます。

そうです、今、家にお湯がでません。

日本のように銭湯があればいいのですが、そんなのもありません。大変苦労しています、ハイ。
昨日、修理屋に来てもらいました。お湯をつくるタンクがあるのですが、これは大体2-3年で何もメンテナンスしてないと壊れるそうです。トイレ、洗濯機も同様で、CMなんかみていると、パイプにつまった石灰を分解する薬品を紹介したりしています。お湯のタンクを見てもらったのですが、修理に250ユーロかかるかもしれないし、修理するなら新しいタンク、500ユーロくらいを買ったほうが長く使えるから、とかいっていました’

賃貸の契約書をみてみると、使用期間中に壊れたものは、使用人の負担で直せ、って書いてます。エージェントによると3年位前にこのお湯タンクを換えたらしいので、ちょうどガタが来たんですね。そんな寿命なんて知らなかったし、500ユーロなんてとんでもないので、今文句を言っている所ですが、どうなることやら。。。 知り合いの家の契約書には、壊れた部分は全部直すと書いてある物件もあります。こういうのは家財保険みたいのが家賃に含まれているってことですね。
日本で賃貸物件を借りて、水周りで問題はおこったことがないのですが、ヨーロッパでは頻繁におこるようです。契約するときは、いつお湯のタンクを換えたか、洗濯機はどのくらいつかっているか等等、また、壊れたときに免責はどうなるのか、きちんとチェックしておいたほうがいいようです。

昨日は、洗濯機と水道を結ぶパイプの水漏れを直してもらい、約1万7千円。まだトイレの水漏れが直っていません。そして、お湯タンク。。。
あと2ヶ月ほどでこの家ともおさらばですが、いまさらこんな目にあうとは。。。
あとは洗濯機が2ヶ月間もってくれるのを祈るばかりです。
# by esade | 2007-02-06 21:45 | バルセロナLIFE

2月になりました

2月になり、スペインでの生活も残り少なくなってきました。
3月末には授業は終わり、4月(もしくは5月)から新しい生活がはじまる予定です。

学校も終わるにつれ、今後の身の振り方も考えなければなりません。
1年半も無職で学生してきたので、そろそろ貯金も底をつきそうです。
まずはどこかで働いてある程度お金をためなければと思っている次第です。

で、卒業後どうするか。。。  

現在、幸運なことにヨーロッパで働くか、日本で働くか、の2つのオプションをいただいております。

来週末には決定しなければならないのですが、大変悩んでいます。
それぞれPro-Conがあり、またその仕事が将来、自分のキャリアに沿っているかどうか。。。

贅沢な悩みといえばそうですが、これは自分だけでなく家族と話し合わなければいけない事柄です。
あと約2ヶ月後にはロングバケーションも終わり、現実世界に舞い戻ると思うと身が引き締まる思いです。
2月になり、スペインでの生活も残り少なくなり思った次第です。
# by esade | 2007-02-02 06:55 | LIFE