人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ESADE MBA in BARCELONA      (PEPEです。バルセロナで学生してました。07年4月卒業)
by esade
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


授業について

PRE-TERMが終わり、TERM1の途中ですが、
新たに始まった科目は以下の通りです。

Applied Quantitative Models
Environmental Issues (環境問題)
Financial Analysis (企業分析)
Geopolitics, Society and Culture (グローバリゼーションについて)
Managerial Accounting
Managerial Statistics
Marketing I
Organizational Behavior
SPANISH

と、よりどりみどりです。

他の学校もFinancial Analysisや、Organizational Behavior等、どこでもあると思いますが、2つの授業について少々説明します。





Environmental Issues (環境問題)
→主に CSR(Corporate Social Responsibility)について、ケースや雑誌の記事、そしてCSRを実践している会社のリサーチ・プレゼンを行います。MBAはマーケティングや会計等、ビジネスとしてのハードスキルばかり勉強するところだと思っていましたが、このCSRは結構おもしろいなと思います。エナジービジネス等、環境破壊をしてお金儲けしている会社は結構昔からCSRをやっていますが、最近は普通の会社も注目するようになってきました。CSRを企業ブランドの一つとしてとらえたり、マーケティングツールとして使っている企業も増えてきました。ステークホルダーにはIRというキーワードはもう絶対になりましたが,一般社会にはCSRというキーワードもマネージメントにとって必然になる日もそう遠くないと思います。

Geopolitics, Society and Culture (グローバリゼーションについて)
→最初の授業で、教授が、”この授業、MBAに意味ないと思う人?”と聞いていました。そして、彼は、”MBAで教えることではない。という人もいる”と話していました。 上記のEnvironmental Issue同様、他の授業とは異色の存在ですが、なかなか面白いです。
グローバリゼーションとは? インターナショナリゼーションとは? 企業が貧富の差の拡大を助長しているとか、GMO(遺伝子組み換え)食品の問題では、モンOントという企業の一例を出して話たり、企業がよりグローバル化していくなかで、それが社会と文化とどう関連していくか、ということをDebateするわけです。

2つの授業ともケースや記事を用いて授業するのですが、結構アメリカ企業批判の記事が多く、今年はアメリカ人が13人と非常に多いことから、アメリカ対アンチ・アメリカで、殴り合いの喧嘩になります。(うそ) 結構、面白い授業展開になります。(京都プロトコルの問題なんて、結構おもしろかったです)

2つの授業とも、直接ハードスキル項目と絡み合うことはありませんが、今後の企業にとって、必要不可欠なことであり、Organizational Behaviorやマーケティングに間接ながら絡んでいる問題だと個人的に思います。
by esade | 2005-10-21 05:03 | ESADEについて
<< 隣の学校 修正して欲しい件 >>